つぶや記

京都で大学生をやっている松岡智之です。 新聞記事に突っ込んだり、読んだ本の感想なんかを徒然なるままに執筆します。

ネット関連

ニコニコ動画黒字化達成

 5月13日に行われたドワンゴ第二四半期決算説明会で、ニコニコ動画が第二四半期(2010年1〜3月)および2009年12月と2010年3月の単月で黒字化を達成したと発表した。ニコニコ動画事業では設備を減損処理し、減価償却が少なくなっているが、夏野剛取締役黒字化担当は「これで黒字化と言っても意味が無い」とし、減価償却しないつもりで計算し、それでも黒字を達成していた。

 ニコニコ動画の大きな収入源の一つである広告収入が不安定で月単位では倍以上の開きがある。2009年12月に単月黒字を達成していたのは広告収入が予想以上に大きかったからだ。しかし、会員数、プレミアム会員(有料会員)数、滞在時間は順調に伸びており、夏野取締役は「これからが楽しみ」と言っていた。また、夏野氏によると、「動画配信サービスが黒字化したことは聞いたことが無く、ニコニコ動画の黒字化は世界初ではないか」とも話した。
 今後の予想については、広告収入の予想が難しく、保守的に見積もると通期での黒字化は難しいとしている。

 来場者からの「ニコニコ動画事業の累積損失解消はいつか」という問いに対し、夏野氏は「今は節約モードで利益幅を大きくするのではなく、拡大戦略をとる時期だ」と答えた。ニコニコ動画は多くの会員数と滞在時間を得ており、ビジネスチャンスは多い。事業を拡大するには資金が必要だが、夏野氏は「今後は黒字を維持しながら事業を拡大する」と話した。

 また、「プレミアム会員の解約率が低いのはなぜか」との問いに対しては、「3ヶ月ごとにバージョンを変えるなど新しいサービス、イベントの投入が早い。プレミアム会員だと真っ先にに体験できるメリットがある。お金のかかる企画がこれから沢山あり頭が痛いが、これが原動力だ」と答えた。

 この説明会はドワンゴ全体の決算説明会だが、来場者からの質問はニコニコ動画事業に集中していた。それだけ、投資家からも注目されているのだろう。
 また、説明会の様子はニコニコ生放送で放送され、私もそれを見ていた。


以上、説明会の様子
-------------------------------------------------


 私もニコ動ユーザーとしていつ黒字化するのか心配していたが、まさかこの不況下で黒字を達成するとは思わなかった。ここ1年で急速にプレミアム会員数が拡大したのが大きいだろう。
 私は今まで、ニコニコ大会議は赤字を維持するために金使っているのか、これやらなければ簡単に黒字になるだろう、と思っていたが、こういったイベントがプレミアム会員増加=収入増加につながっていたようだ。

 ところで、財務諸表を少し見てみたのだが、ドワンゴは借金が少ない。流動比率は480%だ。会計の本には「100%以上が望ましい」と書いているから。ドワンゴの財務状態はかなり良いのかな。 

アフィリエイト、ホームページ製作の経験でも書こうかと

 私は高校時代からアフィリエイトに手を出してきた。かれこれ7年くらいの経験になるだろうか。そういうわけで、せっかくだから、私のアフィリエイトの経験を話そうと思う。結論から言うと、ほとんど儲からなかったのだがな。


 アフィリエイトを始めたきっかけは、バイトしたかったからだ。しかし、私の通っていた高校は基本的にバイト禁止で、夜遅くまで補習があるから、隠れてバイトすることも困難だった。そこで、内職的なものは無いかと考えて行き着いたのがアフィリエイトだった。
 最初は電脳卸とA8ネットに登録してネットショップみたいなものをやってみた。今は削除したが、「プリペイド携帯のすすめ」というタイトルで、J−PHONのプリペイド携帯の紹介をしていた。3000円のカードを2900円くらいで販売するサイトがあり、そこを紹介すると20円くらいもらえるのだ。他にも、携帯ストラップなどを紹介した。当時(今もだろうが)、着うたが流行していたが、ネット接続がメールしかできないプリペイド携帯では使えなかった。そこで、プリペイド携帯でも使える着うたのアイテムを紹介したりもした。

 これは、ぼちぼち儲かった。といっても、1年で1000円くらいだ。アフィリエイトで月収100万円とか言うサイトに煽られてやってはみたが、よく考えたら自分自身、ネットで買い物などしたことがない。しかも、こんな怪しいサイトで誰が金を払うだろうか。

 ネットでものを買わせようと思ってもダメだと思い、今度は多数のアクセスを集めるサイトを作り、クリック報酬で儲けようと思った。ここで作ったのが青春18きっぷ紹介のサイトだ。簡単に言えば、1日あたり2300円でJRの普通電車が全国で乗り放題になる切符なのだが、その詳しい説明や、長距離移動のプラン紹介などをした。しかし、競合サイトが多いせいか、アクセスは1日30程度だった。
 そこで、もっとアクセスを集めるテーマは無いかと考えた。ちょうどそのころ、無料で市販の曲を聴くことができるページがあり(無論、違法なのだが)、私もよく利用していた。しかし、全く情報が整理されておらず、曲を探すには不便があった。そこで、歌手別、歌別に音楽データのURLを整理するというリンク集サイトを製作した。アクセス数は一日200、多い日で500を超えた。しかし、違法サイトへのリンクが主要コンテンツなので、ASPの審査にはことごとく落ちた。また、著作権違反の幇助になるのではないかとビビり、結局閉鎖することにした。しかし、アクセス数においては大成功したため、その経験を生かし、合法的に公開されているMIDIサイトへのリンク集を作成した。MIDIとはメロディのみを聞くことが出来る音楽データで、容量も1曲あたり数十KBと軽い。個人で市販の曲のMIDIを作成し、JASRACという著作権管理団体に年間1万円くらい払って自分のサイトで公開している人が多数存在した。しかし、さきほどの違法音楽と同様、あまり整理されておらず、自分が聞きたい曲を探すには手間がかかった。そこで、曲別にいくつかのMIDIページへリンクを貼るという形式のリンク集を作った。これがあれば、パソコンの前でカラオケみたいなことができるため、「無料カラオケ案内」と名づけ、公開した。アクセス数は1日100、土日は300ほど集めることが出来た。
 しかし、問題があった。まず、MIDIを公開している人は、自分のサイトのトップページでなく実際に音楽が流れる個別のページにリンクされることを嫌う人が多かった。いわゆる、「直リンク禁止」というものである。これに従っていてはサイトを作れないので無視してリンクしまくったが、MIDI製作側もURLを頻繁に変更するなどして対抗した。そういうことをされると、リンク切れが発生し、メンテナンスが面倒になる。
 もう一つの問題は、アクセスを集めてもクリックされないということだ。事前にアフィリエイトサイトで調べた情報によると、訪問者の1%くらいがクリックするとあった。しかし、実際にやってみると、1000人に一人がクリックするかどうかの世界だった。これでは1日に5円も稼げない。

 そこで、今度は表示回数に応じて報酬が支払われるサービスは無いかと思い探した。数が少なく、探すのに苦労したが、2つだけ見るけることが出来た。Yahoo!アドパートナーPitta!である。額は少ないが、毎日1円、2円と確実に報酬が入る。報酬額はPitta!の方が倍くらい高い。さらに、Pitta!の場合、1日いくらの広告も出すことが出来る。最初に自分で広告の値段を決める。例えば、1日10円とする。それに対し、広告を出したい企業がオファーを出す。互いが合意すれば、その企業の広告が自分のサイトに出る。そして、設定した広告料10円から30%が手数料として差し引かれ、7円が自分の収入になる。こういったオファー広告はたまにしか来ないが、オファー広告が無いときは表示回数(インプレッション)保障の広告になる。
 ただし、残念なことに、オファーしてくれる広告主のほとんどが怪しい内職サイトだ。詐欺の匂いがプンプンする。そういう広告を掲載すると自分のサイトのイメージが大幅に悪化するので、私はそのようなオファーは承認しない。しかし、これだとほとんどオファーがもらえない。

 そういうわけで、今メインで使っているアフィリエイトサービスはPitta!だ。半年ほどで5000円だから、これまでで最も報酬が高い。


 さて、ここまで読んで分かったと思うが、少なくとも私自身、アフィリエイトは収入を得る手段としては極めて効率が悪い。同じ時間を使ってアルバイトした方がはるかに金になる。だが、魅力も無いわけではない。私は今、ブログを書いているように、何かものを書いて他人に見せるのがわりと好きな性格だ。その文章が評価されるのは嬉しい。そして、その評価の指標として、万人にとって価値を持つ円(通貨)でブログが評価されるのは、たとえ駄菓子一つ買えるかどうかの金額であっても満足感は大きい。だから、たぶん今後もアフィリエイトは細々と続けると思う。

 そして、今検討しているのがAmazonだ。時々ブログでもレビューを書いているが、アフィリエイトリンクを貼るべきかどうか迷っている。というのも、金目当てで賞品を絶賛しているサイトが多く、アフィリエイトをやっているかどうかでサイトの信用性を判断している自分がいるのだ。私は税理士を目指しており、ネットでも情報を集めているが、税理士教材のアフィリエイトをやっているサイトの情報は信用していない。
 だが、レビュー書いてAmazonへリンクを貼り、収入を得るというやり方はかなり一般的になってきた。だから、少しくらいアフィリエイトやっても避けられることは無いだろうなとも思う。とりあえずは、アフィリエイトの対象となる商品に関しては厳しめのレビューを書くことで、金目当てのブログだと思われないようにしたい。


 
最新コメント
プロフィール

松岡智之

アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ